1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)02:29:32 ID:vOu
嘘がばれないようについた嘘を完全暗記して、ノートに書き始めて覚えるようになる
109: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:05:44 ID:vOu
>>104
いまは>>1の内容以外うそじゃない
>>105
うそで固められた生活を送るとこうなる
>>106
虚言癖ってのはまあ適当やけどこのことやろ
105: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:04:46 ID:gn7
逆に凄いわ
一種の才能を感じる
一種の才能を感じる
106: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:04:53 ID:26o
ここまで来ると虚言癖が虚言みたいやな
107: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:05:10 ID:DoX
オールフィクション
球磨川かな?
球磨川かな?
108: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:05:19 ID:6mq
>>103
なかなか自分を騙して大泣きなんか出来へんで
なかなか自分を騙して大泣きなんか出来へんで
117: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:08:09 ID:vOu
>>108
滅茶滅茶ないたで、しゃっくりとまらんくなるくらい
心は完全笑ってた。泣けたって
>>112
場を盛り上げるために自分を下げるうそはたまにわいもやる
>>114
ばれたら終わりやろな
>>115
そうやと思うわ
110: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:06:14 ID:vOu
正直苦しいってのは全部うそや
うそでも固められた自分をあげてくれたことでワイは満足してる
116: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:07:49 ID:b9m
>>110
苦しくないってすげぇな
苦しくないってすげぇな
113: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:06:57 ID:26o
まぁ正直者より虚言癖の方が社会で成功するやろし、イッチはむしろすごい才能を持ってると思うわ
114: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:07:04 ID:mP5
虚言癖は友達なくすからほんまにやめたほうがええぞ
同級生がそれでボコボコにされとったぞ
同級生がそれでボコボコにされとったぞ
118: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:08:58 ID:26o
>>114
>>115
バカ正直よりマシやろ
ワイみたいなのはろくな目に合わんわ
>>115
バカ正直よりマシやろ
ワイみたいなのはろくな目に合わんわ
115: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:07:42 ID:MbK
ハッタリかませる才能は素直にすごいけど
それだけだと人は離れていくんやで
それだけだと人は離れていくんやで
119: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:09:13 ID:vOu
正直言うわ
全然苦しくない
どうせ明日も明後日も
呼ばれる飲み会ではうそをつき
ばれない御託を並べ、すごいすごいと崇められ
また満足するこれのループや
126: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:10:43 ID:Q2d
>>119
バレてるぞ
バレてるぞ
132: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:13:12 ID:vOu
>>126
ええねん
わいはそれがきもちいいんや
>>127
突っ込んだこと言われへんような質問もよくあるし
うそはうそでも詳しくはなってるんや
だからうそとばれへんうそしかつかへん
証拠がすぐに提出できるようなうそはつかへん
ええねん
わいはそれがきもちいいんや
>>127
突っ込んだこと言われへんような質問もよくあるし
うそはうそでも詳しくはなってるんや
だからうそとばれへんうそしかつかへん
証拠がすぐに提出できるようなうそはつかへん
127: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:10:46 ID:di1
>>119
ちょっと突っ込まれた質問されたらどうするんや
肝ヒエヒエやろ
ちょっと突っ込まれた質問されたらどうするんや
肝ヒエヒエやろ
128: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:11:03 ID:MbK
>>119
まあイッチが満足してて
なおかつ誰にも迷惑掛かってなくて困ってないならええんやないの
まあイッチが満足してて
なおかつ誰にも迷惑掛かってなくて困ってないならええんやないの
129: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:11:18 ID:26o
>>119
煽りに走らないあたり空虚な感じがするで
煽りに走らないあたり空虚な感じがするで
120: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:09:21 ID:di1
心で笑いながら号泣できるとか凄すぎて草
121: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:09:44 ID:9Ga
サイコパスかな?
122: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:10:00 ID:b9m
>>121
しっくりきた
しっくりきた
124: ジョリーン◆ucwHMLtlVL4d 2017/02/07(火)03:10:32 ID:2QA
イッチ昨日の嘘つきと同じ人か?
130: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:11:53 ID:vOu
話題も自分が上がるようにうまいこと誘導するし
《その自分が上がる話題もうそ》
それにみんながすごいすごいと言い始めたらうそをまた並べる
淡々と話せばみんなはこっちに注目して
それがきもちいい
《その自分が上がる話題もうそ》
それにみんながすごいすごいと言い始めたらうそをまた並べる
淡々と話せばみんなはこっちに注目して
それがきもちいい
133: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:13:27 ID:Q2d
>>130
面倒だから突っ込まないだけでバレてるぞ
面倒だから突っ込まないだけでバレてるぞ
135: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:14:19 ID:vOu
>>133
ばれててもなんや
結局そいつらもわいをあげるし
きもちええからええんや
ばれててもなんや
結局そいつらもわいをあげるし
きもちええからええんや
140: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:16:04 ID:dfl
>>135
でも全部嘘なのに気持ちいいのか
でも全部嘘なのに気持ちいいのか
142: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:17:11 ID:vOu
>>140
嘘でも自分をあげるんやぞみんなが
相手にとってはそれがワイやねん
うそってわかるのは基本自分だけで
相手からの自分像はすごいやつや
世間で大事なんは三人称やからええねん
嘘でも自分をあげるんやぞみんなが
相手にとってはそれがワイやねん
うそってわかるのは基本自分だけで
相手からの自分像はすごいやつや
世間で大事なんは三人称やからええねん
149: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:20:01 ID:dfl
>>142
でもお前の実態は違うし相手もお前の嘘を見抜いてるんやぞ
でもお前の実態は違うし相手もお前の嘘を見抜いてるんやぞ
131: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:12:50 ID:Lli
ここまでの嘘
嘘を暗記してノートに書き溜めてる
一緒に寝てキスできるような女友達がいる
偽りの人望が上がった
今は学生
正直苦しい
飲み会に呼ばれる
134: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:13:51 ID:vOu
>>131
ノートに書き溜めてる(嘘
正直苦しい(嘘
ノートに書き溜めてる(嘘
正直苦しい(嘘
136: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:14:31 ID:26o
飲み会なんて嘘とかどうでも良くてとりあえず盛り上がれればいいってところやしな
137: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:14:54 ID:vOu
>>136
そやぞ酒は大好きや
そやぞ酒は大好きや
138: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:15:09 ID:MbK
苦しくないなら不満はないんやろ
嘘ばかりの人生で一生生きていく覚悟があるならええやん
嘘ばかりの人生で一生生きていく覚悟があるならええやん
139: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:15:41 ID:vOu
>>138
もうええわ
どうせやめれんしな
書いてて思ったわ
やめれん
もうええわ
どうせやめれんしな
書いてて思ったわ
やめれん
141: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:17:07 ID:di1
ネットで自分語りするような奴はイッチとと同じ思考回路なんかな
145: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)03:17:40 ID:vOu