1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)04:50:48 ID:Lcf
ワイ北海道民、どうせ免許取るなら千葉か埼玉の教習所行って東京で遊びながら取りたいと思いつく
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)04:56:42 ID:tae
無駄になるからやめとけ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)04:57:08 ID:Lcf
>>2
やっぱあかん?
やっぱあかん?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:06:14 ID:y6H
一番の目的は免許やろ?
わざわざ交通量の多いとこ行ってどうする
武田鉄矢は離島で免許取ったって言うで
わざわざ交通量の多いとこ行ってどうする
武田鉄矢は離島で免許取ったって言うで
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:08:52 ID:Lcf
>>4
取れればどこも一緒ちゃうの?
どうせ値段たいして変わらんし宿泊費付きなら東京付近にして遊びほうけて帰ってくるのもええかと
取れればどこも一緒ちゃうの?
どうせ値段たいして変わらんし宿泊費付きなら東京付近にして遊びほうけて帰ってくるのもええかと
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:30:51 ID:y6H
>>7
取れればいいけど、取るのが大変て話やで
千葉・埼玉で東京に遊びに行けるとこの交通量は東京と同レベルかそれ以上(鉄道網が少ない分)
取れればいいけど、取るのが大変て話やで
千葉・埼玉で東京に遊びに行けるとこの交通量は東京と同レベルかそれ以上(鉄道網が少ない分)
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:07:55 ID:I0S
免許持ってないけど東京の運転大変そう
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:08:16 ID:Lcf
>>5
教習中は運転できないからセーフ
教習中は運転できないからセーフ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:13:12 ID:2uM
>>6
するやろ
するやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:13:31 ID:Lcf
>>8
いうて路上教習ぐらいどこでもよくね?
いうて路上教習ぐらいどこでもよくね?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:15:41 ID:QiN
>>5
北海道の教習って教習にならなそうやな(ド偏見)
直進道路だらけで信号なさそう(ド偏見)
北海道の教習って教習にならなそうやな(ド偏見)
直進道路だらけで信号なさそう(ド偏見)
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:14:54 ID:2uM
北海道で車乗るんやったらわざわざ首都高で練習する意味ないやん?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:15:12 ID:Lcf
>>10
免許さえ取れればどこでもええんちゃうかとワイは考えてたが
免許さえ取れればどこでもええんちゃうかとワイは考えてたが
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:15:47 ID:2uM
そこまでして東京で遊びたいか
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:16:21 ID:Lcf
>>13
あんま行く機会ないですしおすし
この機会にわんちゃんあるかなとおもって
ついさっき咄嗟に思いついただけなんやが
あんま行く機会ないですしおすし
この機会にわんちゃんあるかなとおもって
ついさっき咄嗟に思いついただけなんやが
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:19:12 ID:t6J
べつに免許取るついででいかんでも普通にくればええやん
そっちのが遊ぶ時間も長いで
なんでいちいち拘束されなあかん合宿のついでに来るのか
そっちのが遊ぶ時間も長いで
なんでいちいち拘束されなあかん合宿のついでに来るのか
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:20:18 ID:Lcf
>>16
ワイの素人意見やからそこらへんはあんま考えてないんや
やっぱ遊ぶ暇ないぐらい忙しいんか?
ワイの素人意見やからそこらへんはあんま考えてないんや
やっぱ遊ぶ暇ないぐらい忙しいんか?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:20:59 ID:t6J
>>18
夜だけしか遊べへんやろし正直遊ぶ目的でそれは後悔するやろなぁ
夜だけしか遊べへんやろし正直遊ぶ目的でそれは後悔するやろなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:21:38 ID:Lcf
>>20
やっぱそうか・・・
調べたら東京都心に一番行きやすそうなとこでも千葉市やしやっぱやめたほうがええな
やっぱそうか・・・
調べたら東京都心に一番行きやすそうなとこでも千葉市やしやっぱやめたほうがええな
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:23:21 ID:t6J
>>22
東京で何して遊びたいんや
東京で何して遊びたいんや
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:23:45 ID:Lcf
>>25
友達に会ったり観光したり
友達に会ったり観光したり
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:24:02 ID:t6J
>>27
じゃあやめとき
じゃあやめとき
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:24:32 ID:Lcf
>>28
やっぱアカンねんな
ワイの突然の思い付きやったし無理があるのは承知やったけど
試しに提案してみたんや
やっぱアカンねんな
ワイの突然の思い付きやったし無理があるのは承知やったけど
試しに提案してみたんや
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:19:38 ID:I0S
歩道歩いてて思うけど、意外と東京の奴らの運転も危ないと思うで。
すげースピードで青梅街道とか、恵比寿のあたりはやばい
すげースピードで青梅街道とか、恵比寿のあたりはやばい
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:20:28 ID:QiN
>>17
都心はかなりヤバイで
タクシー乗る度ヒヤヒヤする
都心はかなりヤバイで
タクシー乗る度ヒヤヒヤする
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:21:07 ID:Syx
北海道って家から通える距離に教習所無いんだ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:21:48 ID:Lcf
>>21
ワイの地元にあるんだよなぁ
ワイの地元にあるんだよなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:22:34 ID:Cop
合宿免許とか僻地にしかないんですがそれは
それに受講生と馴染めんでなぜか死ぬやつおるで
それに受講生と馴染めんでなぜか死ぬやつおるで
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:23:21 ID:Lcf
>>24
千葉市にあるで
千葉市なら東京行けんくもないやん
千葉市にあるで
千葉市なら東京行けんくもないやん
やっぱそこらへん難しいんかなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:25:16 ID:2uM
大阪はどう?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:25:27 ID:Lcf
>>30
大阪でもええで
大阪でもええで
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:26:10 ID:t6J
ちなみに千葉市やから東京に簡単にいけるいうのも間違いや
千葉市の中心部からなら確かに簡単やが合宿するのは外れや
普通に遠いで
千葉市の中心部からなら確かに簡単やが合宿するのは外れや
普通に遠いで
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:26:58 ID:Cop
>>32
夜開放されてからの出発やと電車がね…
夜開放されてからの出発やと電車がね…
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:28:50 ID:Lcf
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:30:56 ID:t6J
>>36
解放→バス→電車で東京着、着いたのは駅なだけであって観光地ではない、駅から観光地までまたバスor電車
解放→バス→電車で東京着、着いたのは駅なだけであって観光地ではない、駅から観光地までまたバスor電車
あとはわかるな?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:31:44 ID:Lcf
>>40
もう降参や
すまんな
もう降参や
すまんな
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:33:13 ID:Cop
>>36
まあそこ1日フリータイムあるらしいから1日遊ぶためにやるかどうかってとこやな
まあそこ1日フリータイムあるらしいから1日遊ぶためにやるかどうかってとこやな
あと東葉高速線は日本で2番目に運賃高いで
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:29:45 ID:t6J
>>35
多分最寄りもバス使うレベルやしな
多分最寄りもバス使うレベルやしな
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:30:24 ID:Lcf
>>37
やっぱそうなんか・・・
やっぱそうなんか・・・
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:26:14 ID:Lcf
大阪なら日本シリーズの時期に行きたいなぁ
阪神の雄姿を生で拝めるやんけ
阪神の雄姿を生で拝めるやんけ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:31:50 ID:Xsf
鳥取に合宿に行ったイモウットは最悪やったって言うてたな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:32:13 ID:Lcf
>>42
そういう明らかな僻地ならしんどいけど千葉市なら・・・wと思ったんやけどなぁ
そういう明らかな僻地ならしんどいけど千葉市なら・・・wと思ったんやけどなぁ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:32:29 ID:t6J
>>43
千葉市の中で遊ぶならワンチャンあるで
千葉市の中で遊ぶならワンチャンあるで
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:33:10 ID:Lcf
>>45
それも思った
千葉県自体こち亀の大原部長が住んでるイメージしかないけど
実際は結構都会やろ?千葉市
それも思った
千葉県自体こち亀の大原部長が住んでるイメージしかないけど
実際は結構都会やろ?千葉市
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:33:46 ID:t6J
>>47
まぁ遊ぶいうても飯しか食えへんけどな
まぁ遊ぶいうても飯しか食えへんけどな
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:34:20 ID:Lcf
>>49
ゲーセンとかトレンドのテナントとかないの・・・?
ゲーセンとかトレンドのテナントとかないの・・・?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:34:51 ID:t6J
>>50
ゲーセンなら北海道にもあるやろ
ゲーセンなら北海道にもあるやろ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:35:13 ID:Lcf
>>52
せやった・・・
せやった・・・
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:37:45 ID:Cop
>>50
千葉市にはないで
三越とパルコも閉鎖するレベル
たぶん東京があるから地方都市にあるレベルのものもないんちゃうかな
あのへんガーデニングのお店がいっぱいある
千葉市にはないで
三越とパルコも閉鎖するレベル
たぶん東京があるから地方都市にあるレベルのものもないんちゃうかな
あのへんガーデニングのお店がいっぱいある
そこ行くならどっちかというとなんかして海の幸食うぐらいの遊び方やけど
北海道民にはいらんやろ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:39:39 ID:Lcf
>>65
そのレベルかぁ
wikiで見たら人口も多いし栄えてるもんやと思ってたなぁ
そのレベルかぁ
wikiで見たら人口も多いし栄えてるもんやと思ってたなぁ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:41:04 ID:Cop
>>68
ベッドタウンやから団地と輸送にステ全振りしてる感じやで
ホームセンターやファミレスや公園は多いけど遊び場は都内に任せとる
ベッドタウンやから団地と輸送にステ全振りしてる感じやで
ホームセンターやファミレスや公園は多いけど遊び場は都内に任せとる
75: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:43:34 ID:Lcf
>>72
そんなもんなんか千葉
遊ぶならやっぱ都内行かなあかんな
そんなもんなんか千葉
遊ぶならやっぱ都内行かなあかんな
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:37:38 ID:y6H
>>47
ワイ千葉やけど、交通量多いし工業地帯やからトラックが多い
歩行者は歩道からはみ出るし、道路の上をモノレールが走ってるから視界が悪い
ワイ千葉やけど、交通量多いし工業地帯やからトラックが多い
歩行者は歩道からはみ出るし、道路の上をモノレールが走ってるから視界が悪い
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:32:14 ID:Brn
>>42
なんで?
なんで?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:34:29 ID:Xsf
>>44
時間はあっても寮と教習所の送迎バスが
数回しかこないからずっと教習所で学科の勉強するぐらいしか
なくて帰ったら洗濯とシャワーだけすませて寝るを
終わるまで2週間毎日やるだけやったとか
時間はあっても寮と教習所の送迎バスが
数回しかこないからずっと教習所で学科の勉強するぐらいしか
なくて帰ったら洗濯とシャワーだけすませて寝るを
終わるまで2週間毎日やるだけやったとか
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:35:26 ID:Lcf
>>51
タクシーで最寄りまで行けば?
タクシーで最寄りまで行けば?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:36:11 ID:Xsf
>>55
お金かかるしそんなことする余裕ないくらい
面倒やったらしいで
お金かかるしそんなことする余裕ないくらい
面倒やったらしいで
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:35:27 ID:Brn
>>51
暇やったんか…
wifiとんでなかったん?
暇やったんか…
wifiとんでなかったん?
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:36:37 ID:Xsf
>>56
イモウットはネットとか興味ないからな
どうやったんやろ
イモウットはネットとか興味ないからな
どうやったんやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:32:38 ID:Lcf
そもそも千葉市自体都会やろ?
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:35:18 ID:YDR
千葉駅前なんてConeくらいやん女の店しかない
札幌のが遊べるで
札幌のが遊べるで
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:37:03 ID:Lcf
>>54
マジかぁ
それなら行く意味ないしなぁ
マジかぁ
それなら行く意味ないしなぁ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:36:23 ID:Syx
教習料金同じだというならダメ元で試してみてもいい気がする
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:37:22 ID:Lcf
>>59
ありがとやで
今日初めてポジってくれる人が居たわ
ありがとやで
今日初めてポジってくれる人が居たわ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:38:45 ID:t6J
北海道相手やと飯も勝てへんしマジで観光地に行くくらいしかないな
けど夜に行ってもつまらんしなぁ
けど夜に行ってもつまらんしなぁ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:40:37 ID:Lcf
>>67
観光地行ったって何週間も寝泊りしたら飽きるしなぁ
観光地行ったって何週間も寝泊りしたら飽きるしなぁ
てかなんで他は合宿免許は僻地にしかないのに札幌の合宿免許は市内のど真ん中にあるんや
あれおかしいわ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:42:17 ID:t6J
>>70
そら教習所できるくらいのスペースがあるからよ
そら教習所できるくらいのスペースがあるからよ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:43:09 ID:Lcf
>>73
まぁ札幌市内なら確かに土地はあるからなぁ
市民のワイはもちろん合宿免許利用できる訳もなく宝の持ち腐れや
まぁ札幌市内なら確かに土地はあるからなぁ
市民のワイはもちろん合宿免許利用できる訳もなく宝の持ち腐れや
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:40:30 ID:t6J
ベッドタウンやから
人口は多いけどそこまでなんやで
人口は多いけどそこまでなんやで
71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:40:46 ID:Lcf
>>69
なるほどなぁ
なるほどなぁ
76: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:44:07 ID:t6J
東京のどこ見て回りたいんや?
77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:44:32 ID:Lcf
>>76
渋谷原宿台場とかかな
渋谷原宿台場とかかな
79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:46:53 ID:t6J
>>77
渋谷は人が多いだけで特に見るもんはないで
原宿はまぁ個性的な店おおいかな
お台場はイベントあるならって感じやね
渋谷は人が多いだけで特に見るもんはないで
原宿はまぁ個性的な店おおいかな
お台場はイベントあるならって感じやね
80: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:49:06 ID:zOk
>>79
ID変わったイッチや
ID変わったイッチや
サンガツ
まぁ適当に歩くだけでも楽しいからな道民のワイには
水族館とか科学館にも行きたいし
83: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:54:31 ID:t6J
>>80
ほなら池袋の方がええで
ほなら池袋の方がええで
85: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:55:12 ID:zOk
>>83
池袋もええね
サンシャイン水族館行きたい
池袋もええね
サンシャイン水族館行きたい
78: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:45:24 ID:Lcf
サッカー2チーム
野球1チーム抱えてるのにそんな田舎なんかよ
野球1チーム抱えてるのにそんな田舎なんかよ
ワイどっちも好きやから試合観るものええなとおもっとったのに
涌井見れるやんけ・・・
82: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:50:41 ID:Cop
>>78
人口=発展度とはちゃうからな
関東は特に東京1強やから地方とは感覚違うと思う
人口=発展度とはちゃうからな
関東は特に東京1強やから地方とは感覚違うと思う
地方は県ごとに各々発展を目指すから居住とのバランスとりつつある程度都会化した地区を作りたがるけど
東京近隣県は自分の県で都会の開発はあんませんでひたすらアクセスと居住に特化して
東京と分業しとる
東京は東京で観光や都市開発に全力特化しとるから発展スピードが速くなる構図
84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:54:35 ID:zOk
そんなつまらん構図なのか関東は
東京しか魅力ないやん
東京しか魅力ないやん
87: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:56:18 ID:Cop
>>84
都会目当てならせやで
東京が近隣県の完全上位互換やから
都会目当てならせやで
東京が近隣県の完全上位互換やから
近隣県の観光的には草津温泉とか長瀞とか房総とか湯河原とか自然の方やろ
90: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:58:18 ID:zOk
>>87
温泉地に何週間も居てもしゃーないしなぁ
温泉地に何週間も居てもしゃーないしなぁ
86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:56:06 ID:t6J
東京も別に魅力なんかないで
人が多いのと2流品ならなんでもあるってだけや
人が多いのと2流品ならなんでもあるってだけや
92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:59:47 ID:zOk
>>86
あんだけ流行り物が密集してるだけで若者のワイには満足や
何年も住めと言われたら無理やが数週間なら十分楽しめる自信あるで
あんだけ流行り物が密集してるだけで若者のワイには満足や
何年も住めと言われたら無理やが数週間なら十分楽しめる自信あるで
88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:57:28 ID:p16
まだ沖縄で自動車学校通った方が楽しそう
91: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)05:58:37 ID:zOk
>>88
友達居るならええけどソロだしなぁ
友達居るならええけどソロだしなぁ
94: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:00:28 ID:QiN
>>91
東京で友達居る言うても深夜に呼び出される相手の立場考えーや
会うのは無理やで
東京で友達居る言うても深夜に呼び出される相手の立場考えーや
会うのは無理やで
98: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:02:21 ID:zOk
>>94
まぁ終電までなら遊んでくれるかも…という希望的観測
まぁ終電までなら遊んでくれるかも…という希望的観測
102: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:04:19 ID:Cop
>>98
お前翌日運転だぞ
終電まで飲む気か
お前翌日運転だぞ
終電まで飲む気か
104: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:05:13 ID:zOk
>>102
そーゆー細かい事は考えてなかったわ。。、
そーゆー細かい事は考えてなかったわ。。、
106: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:05:57 ID:zOk
>>104
まぁワイ、ソフドリでも満足できるタチだしなんとかなるかな。。。
まぁワイ、ソフドリでも満足できるタチだしなんとかなるかな。。。
107: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:06:27 ID:p16
>>106
祖父撮り?
祖父撮り?
なんか卑猥そうだな…
108: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:07:26 ID:zOk
>>107
ソフトドリンクや
ソフトドリンクや
93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:00:12 ID:g8t
表参道
代官山
自由ヶ丘
代官山
自由ヶ丘
95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:00:44 ID:t6J
>>93
うーん、このセレブ
うーん、このセレブ
96: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:01:24 ID:t6J
1人沖縄は楽しかったで
飯はうまいし人はいい人ばかりやし最高やったわ
飯はうまいし人はいい人ばかりやし最高やったわ
97: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:01:47 ID:p16
>>96
飯は不味そうなんやが
飯は不味そうなんやが
99: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:02:41 ID:t6J
>>97
美味かったで
美味かったで
100: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:02:48 ID:p16
自動車学校って二名一室とか書いてあるけど、かわいい女の子と同じ部屋とかあるんやろか
そしたらもうあれやん
101: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:03:25 ID:hLN
>>100
ありえんやろ
ありえんやろ
ありえんよな?
103: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:05:09 ID:p16
>>101
男女ともに同じ数かぁ
ペアで部屋いれたろ!
男女ともに同じ数かぁ
ペアで部屋いれたろ!
109: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:07:27 ID:blW
合宿免許って詰め込みやから落ちるやつ落ちるで
難しさは全くないけど知らんことしかないから読まなインプットされんし
難しさは全くないけど知らんことしかないから読まなインプットされんし
110: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:09:05 ID:zOk
>>109
ワイ頭文字Dをそれなりに見てたレベルの車好きなんやがそれでも厳しい?w
ワイ頭文字Dをそれなりに見てたレベルの車好きなんやがそれでも厳しい?w
112: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:09:27 ID:p16
>>110
氏ね
氏ね
111: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:09:19 ID:p16
合宿行ってみたら男は俺一人で…みたいな展開ぐう燃える
113: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:10:48 ID:zOk
>>111
クッソ気まずそうだけどその中で一人でも気の合う女が居れば最高やな
クッソ気まずそうだけどその中で一人でも気の合う女が居れば最高やな
115: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)06:28:51 ID:Nyv
免許なんざ黙々と取ってこい
変な欲を出すもんじゃねえ
変な欲を出すもんじゃねえ