1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:03:56 ID:PW5
ぼくのなつやすみ
スーパーマリオサンシャイン
グランドセフトオートバイスシティ
SIREN
ICO
零
デビルメイクライ
メタルギアソリッド3
スーパーマリオサンシャイン
グランドセフトオートバイスシティ
SIREN
ICO
零
デビルメイクライ
メタルギアソリッド3
すごい
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:04:58 ID:wXi
2000年代民かわいそう
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:06:22 ID:WqI
2000年代には「90年代のゲームってワクワクするゲーム多かったよな」ってスレが立ってた
2020年代には「2010年代のゲームってワクワクするゲーム多かったよな」ってスレが立ってると思う
2020年代には「2010年代のゲームってワクワクするゲーム多かったよな」ってスレが立ってると思う
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:06:53 ID:PW5
>>4
いや今のゲームのラインナップは最低や
いや今のゲームのラインナップは最低や
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:08:33 ID:PW5
特に上三作はほんま夏そのものを体感できるようで今の時期にはピッタリだしそれ以上の夏らしいゲームは登場しておらんな
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:08:38 ID:DOz
思い出補正定期
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:09:18 ID:eJe
ぼくなつはスゲーゲームだなとは思ったけど、俺個人は割とすぐに飽きた。
ガキの頃さんざん同じ事やってたしなぁ・・・。
ガキの頃さんざん同じ事やってたしなぁ・・・。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:14:37 ID:6EJ
もうちょっとやきうゲームが増えてもええと思うんや
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:44:47 ID:DQW
>>16
コナミが野球ゲーの天下取ったせいでどこも出さなくなったよな
ファミスタはスーファミでパワプロに敗れて、甲子園はクソゲー化
燃えプロは一発屋だったし
コナミが野球ゲーの天下取ったせいでどこも出さなくなったよな
ファミスタはスーファミでパワプロに敗れて、甲子園はクソゲー化
燃えプロは一発屋だったし
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)17:00:48 ID:6EJ
>>23
そらパワプロはあまりにも革新的すぎたからなぁ
でも独壇場にするのは絶対にあかんかったわな
そらパワプロはあまりにも革新的すぎたからなぁ
でも独壇場にするのは絶対にあかんかったわな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:18:38 ID:PW5
ちないまバイスやっとる
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:25:19 ID:Dko
ぼくなつは芸術品やもん
アニメの中でもジブリが特別扱いされてるのとワイの中では同じや
アニメの中でもジブリが特別扱いされてるのとワイの中では同じや
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:34:01 ID:PW5
>>18
バイスもやでえ
バイスもやでえ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:42:54 ID:Dko
>>19
GTAやったことないんやけど何が変わったん?
画質よくなってマップ広がったんちゃうんか?
GTAやったことないんやけど何が変わったん?
画質よくなってマップ広がったんちゃうんか?
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:44:15 ID:PW5
>>21
雰囲気がいいんや
バイスシティはマイアミを舞台にしてるから南国のような観光地が舞台なんやけどそれが最高に夏っぽさが漂ってて綺麗
雰囲気がいいんや
バイスシティはマイアミを舞台にしてるから南国のような観光地が舞台なんやけどそれが最高に夏っぽさが漂ってて綺麗
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:38:44 ID:ffP
典型的なLowGuy
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:45:21 ID:e0z
おっ…鬼武者(小声)
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:45:34 ID:eJe
郷愁を誘うようなゲームが減った。
今はとにかくガチャ・美少女・ドラゴン・剣と魔法やからな。つまらん。
今はとにかくガチャ・美少女・ドラゴン・剣と魔法やからな。つまらん。
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:46:03 ID:hDm
ワイサンアドレアスの方が好きやわ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:48:43 ID:PW5
>>26
サンアンドレアスもええけど雰囲気がどこのゲームにもある現代都市が舞台やしなあ
サンアンドレアスもええけど雰囲気がどこのゲームにもある現代都市が舞台やしなあ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:47:31 ID:kMW
今のキッズはなんのゲームにワクワクを感じるんやろか
ワイはゼルダの伝説やった
ワイはゼルダの伝説やった
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:48:21 ID:eJe
>>27
キッズは流行ってるもん=面白いから、ソシャゲやろな。
ワイの子供の頃もそうやった。
今のキッズが大人になった時には立派なギャンブル中毒者になってると思うで。
キッズは流行ってるもん=面白いから、ソシャゲやろな。
ワイの子供の頃もそうやった。
今のキッズが大人になった時には立派なギャンブル中毒者になってると思うで。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:49:29 ID:Dko
>>27
ワイはカセキホリダーやったな
近未来な感じがほんますこやった
ワイはカセキホリダーやったな
近未来な感じがほんますこやった
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:51:05 ID:ZHY
>>27
それこそbotwやろ
それこそbotwやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)17:01:44 ID:CeT
クラッシュバンディクー4&パラッパラッパー2「せやろか」